オクトモア 09.1 “διάλογος”

こんばんは。
名駅 バーセカンド 近藤です。

 

また『黒いボトル』がやってきました。

・オクトモア 09.1 スコティッシュバーレイ

 

ブルックラディ蒸留所が15年間革新を続けて作ってきたオクトモア。

 

フェノール値については
前回の8.4は170ppm、今回の09.1が156ppmと少し下がってはいるものの、相変わらずの数値です。

 

また、今回のテーマは“διάλογος”。

 

--「ダイアローグ」はギリシャ語のδιάλογοςを語源とする。「対話」においてのひとつの到着点は、判断を一時保留し、傾聴し、仮定や思い込みを問い直し探求することである。


(中略)


ウイスキーと対話し、ブランドと対話し、シングルモルトの世界との対話に没入する。
そしてオクトモアが何を表現しているのかについての理解を深めるのである。
(RCJ株式会社プレスリリースより引用)

 

VRで盛り上がっているキーワード、『没入感』。

 

ゴーグルを付けずに
色や香り、味とで
オクトモアの世界へ没入しませんか?

 

本日もお待ちしております。

 

バーセカンド 近藤

 

バーセカンド
BAR second
450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目24-8 三立ビル5階

HP BAR second HP

YouTube BAR second YouTube Channel
TEL/FAX 052-583-0880
OPEN 18:00
CLOSE 2:00

定休日  日曜日

2023年10月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • バーナビ
  • 食べログ